「うちなーぐち」で楽しく食事!
知って楽しい沖縄方言(沖縄弁)ガイド

「うちなーぐち」で楽しく食事!知って楽しい沖縄方言(沖縄弁)ガイド

 
沖縄方言、「うちなーぐち」(沖縄弁)は、独特で魅力的な言葉がたくさんあります。
「うちなーぐち」を知っていればより沖縄観光を楽しめるかも??

 
今回は、食事のシーンでよく使う「うちなーぐち」をご紹介します。
これを知っていると、沖縄の食卓がもっと楽しくなること間違いなしですよ~!
 
なお、よく使う挨拶などの沖縄方言はこちらの記事からどうぞ!
 
 

[ くわっちーさびら ]

「いただきます」の意味で使われる言葉。「くわっちー」は「ごちそう」を指す言葉で、「さびら」を付けることでより丁寧に「いただきます」を表現しています。
 

[ うさがみそーれ ]

「いただきます」と言われたら「召しあがれ」と返しますが、沖縄では「召しあがれ」=「うさがみそーれ」と返します。
使い方は、一般的な「召しあがれ」と同じで、おもてなしや、食事を運んだ際などに使われます。
なお、命令口調で食べるように伝える時は「かめー」と言います。余談ですが、沖縄のオバーの「かめーかめー攻撃」は知る人ぞ知る有名な沖縄文化(?)ですが、それはまた別の機会に説明しますね。
 

[ まーさん ]

「美味しい」の意味で使われる言葉です。「いっぺー」を頭に付けて「いっぺーまーさん」=「とても美味しい」と使うことが多いですね。
 

[ がちまやー ]

食いしん坊のことを指す言葉です。
店員さんの口から聞くことはあまりないかもしれませんが、沖縄料理のお店の名前などで耳にしたことのある人もいるのでは?
 

[ あじくーたー ]

こくがある、こってりした味、という意味。最近は「はっきりとした濃い味付け」という意味合いで使われることも増えていますが、もともとは「だしのよく効いた、コクがあって濃厚な味わい」を指していました。
 

[ くわっちーさびたん ]

先ほど「いただきます」は「くわっちーさびら」であると紹介しましたが、ご飯を食べ終わった時は、「ごちそうさま」の「くわっちーさびたん」と言います。「さびたん」は「さびら」の過去形。語尾を過去形にするだけで「ごちそうさま」となります。
 
 

沖縄方言

沖縄の方言は、見聞きした音から想像するのが難しい語句が多く、少しとっつきにくいかもしれません。意味の分からない語句が会話に出てきたら、話しかけてくれた人に聞いてみるのもいいですね。

 
プラチナキャビンでは、沖縄本島の観光バス・ハイヤーを提供しています。沖縄の文化に精通している運転手も多くいますので、沖縄の方言についても案内可能です。
ご興味のある方は、お気軽に電話、メール、公式LINEアカウントにてお問い合わせください!

 

お電話・メールでのお問い合わせ・LINEのお友達登録はコチラから!

 
 

一覧へ戻る

プラチナキャビンの特別なバス・ハイヤーで行く
こだわりのツアーはこちらから

ツアー案内ページへ