どうなる!? JUNGLIA OKINAWA 周辺地域の交通アクセス
沖縄で今大注目のテーマパーク「 JUNGLIA OKINAWA (ジャングリア沖縄)」!
東京ドーム約26個分の敷地に、やんばるの自然を楽しむ大規模なテーマパークとされています。
今回は、現在発表されている「JUNGLIA OKINAWA」の交通アクセスについてお伝えします。
「JUNGLIA OKINAWA」はどのぐらいの来場者を予定している?
今年の夏開業予定の「JUNGLIA OKINAWA」ですが、移動する人数によって交通アクセスへの影響度が変わってきます。実際に、どのぐらいの来場者数・収容人数になるのでしょうか?
「JUNGLIA OKINAWA」は、かつての嵐山ゴルフ場跡地を活用しており、その敷地面積は約60万平方メートル。
年間の想定来場者数や1日当たりの収容人数は公表されていませんが、敷地面積が同規模のテーマパークは
・東京ディズニーリゾートは敷地面積51平方メートル・年間来場者は1,791万人(2018年調べ)
・ユニバーサルスタジオジャパンは敷地面積54平方メートル・年間来場者は1600万人
と発表されています。
ジャングリア沖縄はやんばるの自然を楽しむことをコンセプトの一つとしており、アトラクションや来場者の密度を考慮すると前述のテーマパークと単純に比較することはできません。しかし、それでもかなりの規模の来場者が期待されますね。
「JUNGLIA OKINAWA」はどこにある?
「JUNGLIA OKINAWA」は沖縄県名護市・今帰仁村に建設中です。
周辺には、沖縄美ら海水族館のある海洋博公園、美しい砂浜で名高い瀬底ビーチ、ワルミ大橋、白い砂浜が広がる古宇利島など、車で30分の範囲に人気の観光スポットが複数あります。なので「JUNGLIA OKINAWA」だけでなく、周辺スポットも含め、複数日かけて楽しめるエリアとなっています。
来沖時は大半の人が利用する「那覇空港」から、同エリアへの距離は約85km。
つまり「沖縄美ら海水族館」を例に挙げると、公式サイト内でのアクセス方法は大きく分けて3つ紹介されており、レンタカー、バス、タクシー、といずれにしても「道路を使った車両での移動」となっています。
現在発表されている「JUNGLIA OKINAWA」に関わる交通アクセス
先ほど触れた通りでかなりの来場者が期待されますが、マイカー移動でも那覇空港から2時間程度はかかる距離感です。そのため「JUNGLIA OKINAWA」のオープンに伴い、今以上の渋滞が発生してしまうのかは気になるところです。
本記事執筆時点では、「JUNGLIA OKINAWA」は、
・マイカー来場の抑制
・車両流入の分散化
・車両通行の円滑化
が発表されています。
具体的には、バス利用の促進として、乗合バスやホテルからのシャトルバスの増便などの働きかけがなされているようです。
もしかしたら、わざわざレンタカーを借りずとも那覇空港からスムーズに移動できるのかもしれませんね。
また、ルート分散の働きかけ、駐車場の分散の検討についても発表されています。つまり、こちらはマイカー・レンタカーでの来場者むけの施策となりそうです。
他にも、営業時間の変動制や入場制限の導入、オンデマンド、小型モビリティ、日本型ライドシェア、フェリーの活用なども検討しているとのことで、多くの施策を検討している様子を見るに、「JUNGLIA OKINAWA」としても「周辺の道路渋滞」についてはかなり重要視しているように感じられますね。
現時点では、実際にはオープンしてみないと分からない部分が多くありますが、「JUNGLIA OKINAWA」は、多くの観光スポットのある名護市・本部半島エリアですので、ストレスなく楽しい気持ちで移動可能になることを期待しましょう。
※写真はイメージです
JUNGLIA OKINAWAの概要
開業日
2025年7月25日(金)
アクセス
沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山654−32
入場料金
国内在住者向け料金
1Dayチケット
・大人(12歳以上)6,300円(税込6,930円)
・子ども(4~11才)4,500円(税込4,950円)
スパチケット
・大人(12歳以上)2,400円(税込2,640円)
・子ども(4~11才)1,400円(税込1,540円)
※海外客向けの一般入場料 別途あり
公式サイト
https://junglia.jp/
※各情報は、記事作成時期の発表に基づきます。また、写真はイメージとなります。
プラチナキャビンは、沖縄本島にて貸切バス・貸切ハイヤーを提供しています。
JUNGLIA OKINAWAのある沖縄本島北部に詳しい運転手が、あなたの旅をエスコートします。
ご興味のある方は、お気軽に電話、メール、LINE公式アカウントにてお問い合わせください。
お電話・メールでのお問い合わせ・LINEのお友達登録はコチラから!