沖縄の海中道路を楽しもう!
ちょっとしたガイド

沖縄の海中道路を楽しもう!ちょっとしたガイド

 
沖縄のドライブスポットはいくつかありますが、中でも外せないスポットの一つが海中道路!
 
バスツアーにもよく盛り込まれており、沖縄旅行の際に訪れる方も多いのではないでしょうか?
 
今回はそんな海中道路についてご紹介します。
 

海中道路とは?

海中道路
沖縄中部東海岸に位置する勝連半島から近隣離島に伸びる、全長約5kmの道路です。
「島をつなぐのに、橋ではなく道路?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかと思います。実は海中道路は、橋ではなく土手を築いてつくられた道路なのです。この種の道路としては、東洋一の長さを誇っています。
この海中道路のおかげで、浜比嘉島・平安座島・宮城島・伊計島に車で行くことが可能になっています。
目線とほぼ同じ高さで美しいエメラルドグリーンの海の中、まっすぐに伸びる道路が特徴的で、ドライブをしながら360度海に囲まれたオーシャンビューを楽しむことができますよ。
 
 

海中道路の歴史

沖縄の海
 
元々浅瀬が広がっていた勝連半島と平安座島の間は、海中道路ができる遥か前から、干潮時に徒歩で往来が可能でしたが、この例外を除いて、基本的に各島へは船で渡る他ありませんでした。
道路が整備されたのは1972年と割と最近のこと。元々は沖縄本島とのパイプライン敷設を目的とした産業道路として建設が着工されました。その後、一部完成・地元への道路無償譲渡・道路の改良などを経て、今の姿となっています。
昨年開通50周年を迎えた海中道路ですが、観光スポットとしてだけでなく、今でも島の地域住民の生活道路として大きな役割をはたす、重要な道路となっているんですよ。
 
 

海の駅あやはし館

海の駅あやはし館
海中道路を利用するなら、ぜひ「海の駅あやはし館」に立ち寄ってみてください♪
海中道路中央に位置しており、360度のオーシャンビューが楽しめます。
名前は「海の駅」となっていますが、いわゆる「道の駅」と同等の施設になっており、うるま市や沖縄県の特産品が購入できますよ。
また、あやはし館の建物は琉球時代のマーラン船をイメージしており、「海の駅」の名にふさわしいデザインになっています。
 
 

ロードパーク

ロードパーク
あやはし館に隣接しているロードパークはドライブ、サイクリングの休憩として利用できます。運転に気を取られることなく、遊歩道からゆっくりとオーシャンビューを楽しめます。
また砂浜に降りることもできるので、海遊びやBBQ等も楽しめますよ♪
 
 

 
プラチナキャビンは、沖縄本島内で貸切バス・ハイヤーを提供しています。観光スポットだけでなく、移動時間も旅の特別な思い出にしたい!そんな方はぜひプラチナキャビンにご相談ください。

 
 

プラチナキャビンの特別なバス・ハイヤーで行く
こだわりのツアーはこちらから

ツアー案内ページへ